今回はアムウェイビジネスに必要な能力をまとめてみました。
前提①:ネットにはネガティブな情報が溢れている
前提②:そもそも勧誘は難しい
必要な能力①:人脈作りの能力
必要な能力②:信頼される能力
必要な能力③:堂々と薦める能力
必要な能力④:ビジネスを継続する能力
まとめ
【広告】「リストアップ」と「口コミ勧誘」で困っていませんか?
前提①:ネットにはネガティブな情報が溢れている
アムウェイなどのネットワークビジネスを紹介する流れは以下のとおりです。
友人知人をリストアップ → アポ取り → 勧誘
インターネットが発達した現代では、アムウェイなどのネットワークビジネスに勧誘された人は、まずネット検索するであろうことは容易に想像できます。
「勧誘されたから、とりあえずアムウェイでググってみるか?」
というのは現代では自然な行動ですよね。
アムウェイやネットワークビジネスで検索するとネガティブな検索結果も多いです。
というか、ほぼ良いことは書いていないです。
こういった状況が勧誘を難しくしています。
前提②:そもそも勧誘は難しい
アムウェイなどのネットワークビジネスの勧誘をする人は、当然ですが、相手にアムウェイの魅力を伝えなければなりません。
この相手に魅力を伝えるのは相当の経験をしないと難しいのです。
相手の反応を見ながら会話を組み立て興味を引きつつ勧誘を進める必要がありますが、社会人で営業職を経験でもしていないと、なかなかそのような技術は身につきません。
口コミ勧誘の技術を身につけるには、多くの時間と経験が必要となるのです。
必要な能力①:人脈作りの能力
アムウェイなどのネットワークビジネスでは人脈は必須です。勧誘した人がポンポン成約してくれるなどということはありえないからです。
一説にはインターネットビジネスでの成約率は3%程度とも言われています。
アムウェイなどのネットワークビジネスでの成約率とは違うと思いますが、製品やサービスの成約がいかに難しいかを表しているといえるでしょう。
ネットワークビジネスでは最初に見込み客リスト(いわゆる100人リスト)を作成するのが一般的です。
最初は友人・知人をリストアップしていきますが、自分の知っている人の範囲だけではすぐに枯渇するでしょう。
ネットワークビジネスを始めたら、人脈づくりをしなければいけません。人見知りの方はそれを克服しなければ成功は難しいと言わざるえないです。
|
人見知りさえ克服してしまえば人脈を増やす方法はいくらでもあります。
Facebookやtwitter、インスタグラムを使って友だちを探したり、いろいろなセミナーに参加して名刺交換したりやり方はいくらでもあるのです。
必要な能力②:信頼される能力
アムウェイなどのネットワークビジネスではいきなり勧誘してもほとんどうまくいきません。
アムウェイの勧誘はいわゆる「プッシュ型マーケティング」と言われるもので自分から相手に訴えかけるものです。
プッシュ型マーケティングのメリットは、相手を選ばず手当たり次第に勧誘ができるのでターゲットに困ることがありません。
前項で説明したとおり、最低限「人見知り」を克服しているという条件はありますが、極端なことを言うとすれ違った人全員がターゲットになりうるともいえます。
ただし、相手がアムウェイビジネスに興味を持っているとは限りません。
また、早い段階でビジネスを紹介されると「こいつ私を金儲けの駒にしようとしている。」と思われてしまいます。
そう思われてしまったら二度と勧誘はできないでしょう。
ビジネスの勧誘で、大切なのは信頼関係を築くことです。
勧誘は二の次くらいの気持ちで人間関係を築くくらいの余裕が必要です。親しくなっていく中でアムウェイビジネスをしていることを知ってもらい、相手が興味を示してきたら紹介するくらいでなければ成約は難しいです。
|
必要な能力③:堂々と薦める能力
人脈を作り、信頼を勝ち取ったらようやく商品やサービスを紹介する土台ができたことになります。
商品やサービスを紹介するときは、堂々と紹介しなければいけません。
ネットワークビジネスが世間から評判が悪いことや、勧誘することへの引け目が態度に出てしまうと紹介が弱々しくなってしまいます。
自分を信頼してくれた人に商品やサービスを紹介するのですから、堂々と自身を持って紹介してください。自信を持って紹介しなければ相手は決して購入してはくれません。
逆に自分が心から素晴らしいと思う商品以外は決して紹介はいけません。おそらく自分に紹介した人も素晴らしいと思っていません。そして、一時的に収入が増えたとしてもいずれ収入と信頼を失うことになります。
必要な能力④:ビジネスを継続する能力
どのビジネスでもそうですが、ネットワークビジネスでも成果が出るのにはそれなりの時間がかかります。
ネットワークビジネスでは短期間で成功する人もいる。あの人はすぐに成果が出た。なんて話を聞いたりすると思いますが、大抵はそれまでのバックグラウンド(例えば営業経験があるなど)の影響だったりします。
よく誤解を受けますがネットワークビジネスはきちんと法律に則ったビジネスです。詐欺的なものではなく、まっとうなビジネスである以上、真剣に粘り強く取り組んで聞くことは大切です。
気負いすぎる必要はありませんが、目安としては毎日1時間でもコツコツと活動を継続していくことで成果も出てくるものです。
まとめ
アムウェイなどのネットワークビジネスで成功するためには、まずは
・人脈を作り続ける能力(そのために「相手の反応を気にしないメンタル」)
・相手と信頼関係を築く能力(そして「相手にビジネスの魅力を伝える能力」)
・堂々と自信を持って商品を薦める能力(アムウェイの商品をよく知り信じる必要がある)
・ビジネスを継続する能力(成果が出るにはそれなりに時間がかかります)
の4つの能力が必要になります。
これらの能力は、簡単に習得できるようなものではなくコツコツと積み上げていく必要があります。
すべてのビジネスに言えることではありますが、アムウェイビジネスも真剣にこれらの技術を少しずつ身に着けていくことで成功への道がひらけると言えるでしょう。
【広告】「リストアップ」と「口コミ勧誘」で困っていませんか?
ネットワークビジネス最大の難関は「リストアップ」と「口コミ勧誘」です。 友人知人にはビジネスを薦めにくい。かといって知り合い以外の勧誘相手を見つけられない。
そんな悩みをインターネット・SNSで解決できます。
ネットワークビジネス ✕ SNS
ネットワークビジネスとインターネット・SNSを組み合わせることで
・興味がある人だけを集める
・無限にリストアップする
が可能となります。
コメント