「ファマコ」を使って色あせたスエード調の靴を補色してみた

この記事は約5分で読めます。

gahag-0034880009-1

スポンサーリンク




こんにちはおうたです。

普段使いの激安スエード靴を補色してみました。
それなりに(おうた的にはけっこう)色が復活したのでご紹介します。

ちなみにスエード調の靴の値段は2,000円くらいでした。
やはりお値段なりということなのか使用して半年ほどで色あせがひどくなりました。

作業前の靴はこんな感じです。
スエード靴補色前

半年くらいで、なかなかのくたびれ具合です。

・今回使用した補色リキッド

まずは、補色用のリキットを購入する必要があります。

ググったところ「ファマコ スエードカラーダイムリキッド」の評判が良かったので、そちらを購入しました。

送料が痛かったですが、送料無料(4980円以上)のためにムダ使いするのも微妙だったので単品で購入しました。

1本1,000円程度と手頃な価格です。
おうたの靴自体が2000円位なので、あまりお金をかける気はありませんでした。

・スエード靴を捕色する手順

おうたは、上のカラーリキッドを買って、さっさと補色していまいました。
しかし、調べてみると、くたびれたスエードを蘇らせるには
正しい手順があるとのこと(あたりまえですが・・・)

スエード靴の正しい補色手順は以下のとおりです。

・靴用ブラシでブラッシング

まずは靴用のブラシで表面の汚れをまんべんなく落とします。

こんなやつです。

スエードの毛を起こすようにブラッシングするのがポイントです。

毛の流れを整えるだけでも見た目がきれいになるとのことです。

・スエード用栄養・防水スプレー使用

次にスエードの栄養補給と防水加工をします。
スプレーで行うのが手軽のようです。

スプレー後に軽くブラッシングすることでスエードの隅々に栄養が行くとのこと

これでかなり発色が戻るみたいです。

・スエードに補色

本来であれば、ここまでやっても靴のスエードがくたびれている場合に初めて補色します。 

おうたはいきなりスエードに補色しました。
※一応、靴用のスポンジで表面の汚れは落としました(笑)

・おうたが実施した作業手順

まず靴用のスポンジで汚れを落としました。
↓こういうやつです。

スポンジ前と後でほとんど何も変わらなかったので「ファマコ」で補色していきます。

補色前の写真です。
スエード靴補色前

スポンサーリンク




半分くらいまで補色しました。
以外と簡単に出来ましたが、慎重に作業していきます。
スエード靴補色中

全て補色しました。
途中で靴ひもがジャマになったので外して色を入れました。
スエード靴補色後

補色後、乾かしたあとの写真です。

スエード靴補色乾燥後

写真だと、なんだがイマイチな感じですが、色あせはかなり改善されました。
出来栄えは個人的には満足です。

・靴のお手入れについて

ここに文章を入力。正しい靴の手入れ手順を調べました。調べた手順は以下のとおりです。

1.靴を買ってきたら下ろす前に防水スプレーをする。
2.靴を履いたら、その都度ブラッシングする。
3.汚れがついたら定着する前に除去する。

この手順を実施することで靴を汚れや傷みから守り長持ちさせることができるとのことです。
正直、靴を履くたびにブラッシングするのはメンドーな気がしますが・・・

靴を買ったらすぐに防水スプレーをするというのは目からウロコでした。

※おうたの奥さんに聞いたら
「常識だよ。」
と吐き捨てるように言われでしまいました

・まとめ

ここに文章を入力。手抜きとはいえ、スエード靴の補色作業に初めて挑戦してみました。以外とうまく出来たので良かったです。

今回の発見は、靴の手入れはやってみるとなかなか楽しいということがわかったことです。
とりあえず「防水スプレー」と「靴用ブラシ」を買ってマジメに靴の手入れをしてみようかという気になりました。
 ※「防水スプレー」と「靴用ブラシ」を買うと靴本体の値段より高くなるので考えものですが・・・

本格的に靴の手入れをしたらレポートしたいと思います。

スポンサーリンク




コメント